文献詳細
文献概要
特集 外来機能はどうあるべきか
巻頭言 フリーアクセス
著者: 猪口雄二1
所属機関: 1寿康会病院
ページ範囲:P.365 - P.365
文献購入ページに移動現在,標榜科は自由であるにもかかわらず,新規開業医は何らかの専門家である.したがって,あまり知識のない科目も標榜できてしまう.また,「かかりつけ医」「家庭医」「プライマリケア医」など様々な呼び名で称される一次医療の担い手は,資格もなければ,教育制度もほとんどない.病院の外来は複数科があり,複数の専門科を受診しても一医療機関の受診として扱われるため(一部平成18 年診療報酬改定で是正されたが),自己負担が診療所より廉価であることを多くの国民が知っている.このことが病院への患者集中となっており,特に200 床以上の病院にはそれが顕著となる.
掲載誌情報