icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院65巻8号

2006年08月発行

文献概要

連載 クロストーク医療裁判・6

医療水準と説明義務の範囲―乳房温存療法―最高裁平成13年11月27日判決の事例から

著者: 萩原孝基1 土屋裕子2

所属機関: 1東京地方裁判所 2東京大学大学院法学政治学研究科学術創成研究プロジェクト「生命工学・生命倫理と法政策」

ページ範囲:P.668 - P.671

文献購入ページに移動
 今回は,前回(第 5 回)に引き続き,説明義務違反を題材とします.

 医療裁判では,「医療水準」を基準として,医師に「過失」があるかどうかを判断しています.医師には,治療をする際に患者の同意を得る前提としてや患者の療養指導をする際に説明義務がありますが,それについても医療水準に従った説明義務を負います(医療水準については本連載第 1 回 〔本誌 3 月号〕,説明義務違反については本連載第 5 回 〔本誌 7 月号〕 をそれぞれ参照してください).

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら