icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院65巻8号

2006年08月発行

文献概要

連載 病院管理フォーラム ■人事管理

上尾中央総合病院における接遇への取り組み(2)

著者: 朝見浩一1

所属機関: 1医療法人社団愛友会上尾中央総合病院 組織管理課

ページ範囲:P.672 - P.675

文献購入ページに移動
●外部業者の導入

 接遇委員会(現在,患者満足度向上委員会と名称変更)を組織したまではよかったのだが,院内で接遇に関する専門的な知識やスキルなどなく,何から手をつけてよいのか手探りの状態からスタートした.そこで,専門業者の力を借りようということになった.その専門業者(人材コンサルティング会社)の方には,接遇委員会立ち上げより毎回(毎月)の委員会に外部委員として参加してもらっており,外からの意見や助言をいただいている.これが院内の委員会メンバーに “気づき” を与えてくれた.というもの,外部委員の方々は,医療業界とはほとんど無縁で,院内では常識だと認識していたものを,一般社会からは特殊な環境であると気づかせてくれたのである.外から見た意見だからこそ,委員会メンバーも素直に耳を傾けることができたのかもしれない.患者側の視点でアドバイスをいただけたことは後々,われわれの活動に大きな影響を及ぼしている.

●接遇マナーマニュアル―笑顔は最高のプレゼント(図 1,2)

 接遇委員会で検討を重ねた結果,接遇に関するマニュアル作成について賛否両論あった.マニュアルを作成してもごみの山に埋もれてしまうのではないかという懸念があったが,最終的には作成するしかないという結論に至った.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら