文献詳細
文献概要
連載 今,なぜ医療経営学を学ぶのか 基本からわかる医療経営学・4
病院における部門間コンフリクトの発生と解決
著者: 竹田明弘1
所属機関: 1関西国際大学経営学部
ページ範囲:P.748 - P.751
文献購入ページに移動「部門間コンフリクト」と聞くと,後ろ向きのイメージを受けるかもしれません.また,実際に病院経営に携わっている方には,「部門間コンフリクト」と聞いてアレルギー反応を示す人もいることでしょう.実際,筆者は部門間コンフリクトのヒアリング調査で,ある病院を訪問した際,最初に発せられたのは「当病院では組織の関係は良好ですので,コンフリクトといった難しい問題はありません」という言葉でした.その反面,「部門間コンフリクト」は直感的に本質的な問題であると感じている病院経営者や管理者が多いこともまた事実と思います.連載の第 4 回では,「部門間コンフリクト」とは何か,さらに「医療経営における部門間コンフリクト」と有効な解決法について解説していくことにします.
参考文献
掲載誌情報