icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院66巻11号

2007年11月発行

文献概要

研究と報告【投稿】

手術へのトヨタ改善方式の導入―医療事故予防,医療不信改善の本質的なアプローチとして

著者: 篠浦伸禎1 山田良治1 田部井勇介1 齋藤邦昭1

所属機関: 1都立駒込病院脳神経外科

ページ範囲:P.932 - P.937

文献購入ページに移動
要旨 手術は,外科医にとって1番重要で精度を必要とされる仕事であるにもかかわらず,徒弟奉公的な面が強く残っており,それが進歩を阻害し,医療事故につながっている面もあると思われる.当院では,より手術の精度を向上させるために,改善等で世界的な企業であるトヨタ方式を当院なりの方法に変えて導入した.その結果,手術の技術,精度が向上していると思われるので,その方法,結果,考察,今後の方向性について報告する.この方法論が軌道に乗れば,医療事故予防ひいては医療不信の払拭の根本的な解決策になる可能性が高いと思われる.

参考文献

1)Bahensky JA, et al : Lean sigma-will it work for healthcare? J Healthc Inf Manag 19 : 39-44, 2005
2)McAtee LF Jr : The“special K”in kaizen. Hosp Mater Manage Q 20 : 8-14, 1999
3)McNichols T, et al : Quick and continuous improvement through kaizen blitz. Hosp Mater Manage Q 20 : 1-7, 1999
4)O'Connor SJ, Lanning JA : The new health-care quality : value, outcomes, and continuous improvement. Clin Lab Manage Rev 5 : 221-3, 226-9, 232-3, 1991
5)若松義人:トヨタ流「最強の社員」はこう育つ,第1版,p 25,成美文庫,東京,2003
6)Shinoura N, et al : Preoperative fMRI, tractography and continuous task during awake surgery for maintenance of motor function following surgical resection of metastatic tumor spread to the primary motor area. Minim Invasive Neurosurg 48 : 85-90, 2005
7)新原浩朗:日本の優秀企業の研究,第1版,p 284,日本経済新聞社,東京,2003

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら