icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院66巻11号

2007年11月発行

文献概要

連載 医療動向フォーラム ■DPCの今後を予測する・4

DPC病棟と非DPC病棟の棲み分けや診療報酬のあり方(2)―DPC二階建て構想とは

著者: 高橋泰1

所属機関: 1国際医療福祉大学医療経営管理学科

ページ範囲:P.964 - P.965

文献購入ページに移動
 先月号(10月号)の原稿を渡した4日後である8月11日(土)に保険局医療課の原徳壽課長をお招きし,日本DPC協議会は名古屋でシンポジウムを開催した.このシンポジウムにおいて原課長は私案であるという断りをつけながら,DPCを分割して高度機能病院と一般機能病院に分ける構想を突然話し始めた.この話を受ける形で,8月22日,産経新聞は1面トップで,『「高度急性期病院」新設,外来受け付けず,重症治療専念』という見出しを付け,以下のような記事を掲載した.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら