文献詳細
文献概要
特集 病院におけるIT化の新局面 【医療のIT化 最近の事例集】
患者に渡すCD―IHE PDIや厚生労働省電子的情報交換推進事業(SS-MIX)
著者: 木村通男1
所属機関: 1浜松医科大学医療情報部
ページ範囲:P.1026 - P.1031
文献購入ページに移動一方,2006年6月に,厚生労働省(以下,厚労省)医政局から,標準的形式であれば各種書類を電子化して差し支えなく,患者の求めがある場合,診断書と同様に診療情報(画像含む)を提供することで,明記された代金を徴収してもよい,という通知が出た.これに続き,もともと静岡県版電子カルテとして開発されてきた電子紹介状・患者への診療情報提供のサブシステムが改良されて,厚生労働省電子的診療情報交換推進事業(SS-MIX)として全国で利用できることとなった.
本稿では,患者への情報提供のあり方について私見を述べるとともに,上記の推進事業について概説する.
参考文献
掲載誌情報