icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院66巻12号

2007年12月発行

文献概要

連載 病院管理フォーラム ■医療経営と可視化・3

Pay for Performanceと可視化

著者: 真野俊樹1

所属機関: 1多摩大学統合リスクマネジメント研究所

ページ範囲:P.1054 - P.1056

文献購入ページに移動
●P4Pと成果主義

 今回は,あちこちで話題に出るPay for Performance(P4P)と可視化について取り上げてみたい.そもそもPay for Performanceとは,給与の支払いに用いられて知られている.ある意味では悪名高い成果主義のことである.

 米国では75%の企業にこの考え方が導入されているというし,日本でも日本経済新聞社のデータ(2005年調べ)によると,上場企業や有力企業の86.7%が成果主義を導入しているという.今回は,可視化といった病院経営あるいは人事評価にも関係するテーマなので少しここを見ておこう.

参考文献

1)Lindenauer PK, et al.:Public reporting and pay for performance in hospital quality improvement. N Engl J Med 356(5):486-496, 2007
2)Gliekman SW, et al.:Pay for performance, quality of care, and outcomes in acute myocardial infarction. JAMA 297(21):2373, 2007
3)済生会医学・福祉共同研究 報告書『ベンチマークを用いた病院経営の質向上への取り組みと実践』平成18年度

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら