文献詳細
文献概要
特集 介護保険施設と医療のあり方
【事例】医療施設と介護施設のかかわり 特別・特定医療法人愛仁会の場合
著者: 根岸宏邦1 坪茂典1
所属機関: 1特別・特定医療法人愛仁会
ページ範囲:P.136 - P.138
文献購入ページに移動このような療養病床の削減は,現在入院中の患者の多くが,かなりの程度医療を受けているという現実(介護型と医療型とで受けている医療程度に差がないと言われている)を踏まえると,そこに医療難民,介護難民が発生してくるのではないかと危惧されている.しかしいずれにしろ,近年老人保健施設の利用者数は増加傾向にあり,平成13年と17年を比較したデータによると,介護療養型医療施設の利用者数が 11.5 %の増加に対して,老健施設の利用者数は23万6千人から29万2千人と23.6%も増加している1).このような状況の中で,老健施設における医療のあり方の問題,言い換えるならば医療施設との連携の問題は重要性を帯びてくる.
参考文献
掲載誌情報