icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院66巻2号

2007年02月発行

文献概要

連載 病院ファイナンスの現状・30

―病院債(3)―病院債の課題と発展

著者: 福永肇1

所属機関: 1国際医療福祉大学医療福祉学部医療経営管理学科

ページ範囲:P.164 - P.169

文献購入ページに移動
 昨年12月号で「地域医療振興債」,1月号では「医療機関債」「社会医療法人債」という医療法人が発行する病院債を見てきました.これらの病院債はいずれも金融市場で発生して発達発展してきた金融商品ではなく,最初に発行スキームが考案され,ガイドラインに従って発行された(される)ものです.

 こういう事情もあり,発行実績のある地域医療振興債と医療機関債については,発行側の医療法人(以下,病院)の論理と利益面が強いことが指摘できます.今月号では,債券発行によって直接金融市場から資金調達をする病院が,投資家や証券市場に考慮しなければならない点の要点を説明します.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら