文献詳細
文献概要
特集 地域の活性化に病院は貢献するか
横浜市の発展と「民との協働」による医療施策
著者: 前田正子1
所属機関: 1横浜市役所
ページ範囲:P.222 - P.225
文献購入ページに移動■横浜市の発展と医療資源の不足
横浜市の人口は,平成18(2006)年8月に360万人を超えた.東京に次ぐ全国第2位の都市.市としては最大の人口規模を誇り,18ある区のうち比較的大きな区の人口は,地方の県庁所在市も匹敵する.
横浜市の歴史は,古くはおよそ150年前の開港に遡ることができるが,近代における成長の背景には,戦後の高度経済成長を機に,東京のベッドタウンとして急速に発展してきたことが挙げられる.特に昭和30年代から40年代にかけて,市郊外部において多くの大規模住宅団地の開発が進み,新しい街並みが次々と形成されたことに伴い,1年間の人口増加数が10万人を超えるという急激な発展をみた(図1).
横浜市の人口は,平成18(2006)年8月に360万人を超えた.東京に次ぐ全国第2位の都市.市としては最大の人口規模を誇り,18ある区のうち比較的大きな区の人口は,地方の県庁所在市も匹敵する.
横浜市の歴史は,古くはおよそ150年前の開港に遡ることができるが,近代における成長の背景には,戦後の高度経済成長を機に,東京のベッドタウンとして急速に発展してきたことが挙げられる.特に昭和30年代から40年代にかけて,市郊外部において多くの大規模住宅団地の開発が進み,新しい街並みが次々と形成されたことに伴い,1年間の人口増加数が10万人を超えるという急激な発展をみた(図1).
掲載誌情報