icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院66巻8号

2007年08月発行

文献概要

特集 技術革新と競争激化―特定保険医療材料の今後

血管外科医から見た特定医療材料:ステントグラフトと末梢ステントをめぐる諸問題

著者: 大木隆生123

所属機関: 1慈恵会医科大学外科学講座 2慈恵会医科大学血管外科学講座・診療部 3アルバートアインシュタイン医科大学外科

ページ範囲:P.664 - P.670

文献購入ページに移動
 筆者は1995年より米国ニューヨーク州アルバートアインシュタイン医科大学血管外科で勤務している.1997年より血管内治療部部長,2001年より血管外科部長として臨床活動を行ってきた.さらに,2006年からは慈恵医大血管外科診療部長となり,アルバートアインシュタイン医科大学の職は兼任とした.そのため2006年4月からは,毎月1週間ニューヨークで,残りの3週間は東京で診療・手術をしている.こうした立場故に,日米の臨床現場における特定医療材料の諸問題をリアルタイムで実感できる.例えば,ニューヨークの手術室,カテ室で治療を行う際に,自由にXXXのステント,YYYのカテーテルと使える一方,東京に戻ると,使用できるデバイスが極端に少なく,診療に大きな制限がある.いわゆるデバイスラグに日常的に直面しているのである.デバイスラグのために日米の手術件数に大きな差が生じており,有益なデバイスを日本の患者が享受できていないという切実な問題がある.例えば,後述する腹部大動脈瘤ステントグラフト術の日本における手術件数は人口当たり米国の170分の1であり,腎動脈ステント術は42分の1である(図1).本稿では,日米で活動する筆者が臨床現場で感じる特定医療材料に関連する問題を専門としている血管外科領域の実例を挙げて概説する.

参考文献

1)Parodi JC, Palmaz JC, Barone HD:Transfemoral intraluminal graft implantation for abdominal aortic aneurysms, Ann Vasc Surg 5:491-499, 1991
2)Ohki T, Veith FJ, Shaw P, et al:Increasing incidence of midterm and long-term complications after endovascular graft repair of abdominal aortic aneurysms:a note of caution based on a 9-year experience, Ann Surg 234:323-335, 2001
3)EVAR trial participants. Endovascular aneurysm repair versus open repair in patients with abdominal aortic aneurysm(EVAR trial 1):randomised controlled trial. Lancet 365(9478):2179-86, 2005
4)Prinssen M, Verhoeven EL, et al:A randomized trial comparing conventional and endovascular repair of abdominal aortic aneurysms, N Engl J Med 351(16): 1607-18, 2004
5)Anderson PL, Arons RR, Moskowitz AJ, et al:A statewide experience with endovascular abdominal aortic aneurysm repair:rapid diffusion with excellent early results. J Vasc Surg 39(1):10-19, 2004
6)Williamson WK, Nicoloff AD, Taylor LM Jr, et al:Functional outcome after open repair of abdominal aortic aneurysm, J Vasc Surg 33:913-920, 2001
7)Lee ES:Incidence of Erectile Dysfunction after open AAA repair, Ann Vasc Surg 14(1):13-19, 2000
8)大木隆生:閉塞性動脈硬化症:米国における現状と展望,血栓と循環 12:240-247,2004
9)大木隆生:「世界標準の治療 承認遅い日本」(外科医の目,米国から.第④話),読売新聞,2006年4月7日
10)U.S. Medical Device Manufacturers Face Barriers in Japan, Report Finds, AP 通信,2007年3月29日
11)Ohki T, Deaton DH, Condado JA:Aptus Endovascular AAA Repair System:Report of the 1-year follow-up in a first-in-man study, Endovascular Today, November:29-36, 2006
12)Ohki T, Ouriel K, Silveira PG, et al:Initial Results of Wireless Pressure Sensing for EVAR:The APEX trial-Acute Pressure Measurement to Confirm Aneurysm Sac Exclusion, J Vasc Surg 45:236-42, 2007
13)MEDICAL NEWS & PERSPECTIVES:Biosensors Improve Diagnostic Abilities, for Heart, Vascular and Orthopedic Care, JAMA 296(22):2667-2669, 2006
14)Ohki T, Veith FJ:Endovascular grafts and other image guided catheter based adjuncts to improve the treatment of ruptured aortoiliac aneurysms, Ann Surg 232:466-79, 2000
15)Yadav JS, Wholey MH, Kuntz RE, et al:Protected carotid-artery stenting versus endarterectomy in high-risk patients, N Engl J Med 351(15):1493-501, 2004

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?