icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院67巻1号

2008年01月発行

文献概要

特集 個人の力と医療・社会

『病院の歩きかた』―病院は外国である

著者: 野村祐之1

所属機関: 1青山学院大学(キリスト教学・生命倫理)

ページ範囲:P.40 - P.45

文献購入ページに移動
 「病院は日本の中の外国.異文化体験と心得よ」.

 これが,40歳から過去20年間に脳梗塞1回,脳死肝移植を2回(初めはB型肝炎肝硬変,2度目は肝がん)経験し,今も難聴耳鳴り,心房細動を抱えながら毎週8コマの講義を4大学でこなす市井の一神学者としての僕の結論である.病院が外国であるとすれば,その価値観,ものの考え方,ことば,文化も違っていて当然である.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら