icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院67巻12号

2008年12月発行

文献概要

特集 検証 平成20年度診療報酬改定

診療報酬改定の変化と中医協の役割

著者: 土田武史12

所属機関: 1前・中医協会 2早稲田大学商学部

ページ範囲:P.1046 - P.1048

文献購入ページに移動
 2008年4月7日,6年間の任期を満了し,中央社会保険医療協議会(以下,中医協)委員を退任した.その間,委員として1回,会長として2回の診療報酬改定を経験した.中医協は創設以来,起伏の多い過程を経てきたが,この6年間も例外ではなかった.なかでも,2003年3月末の閣議決定「医療保険制度体系及び診療報酬体系に関する基本方針」と,2004年および2005年に行われた中医協改革は,小泉内閣の財政対策と相まって,診療報酬改定に大きな影響を及ぼした.

 本号の特集テーマは2008年度診療報酬改定の検証ということであるが,ここでは6年間を振り返り,診療報酬改定の変化と中医協の役割について述べていくことにしたい.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら