icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院67巻6号

2008年06月発行

文献概要

特集 人材不足をどう打開するか

巻頭言 フリーアクセス

著者: 猪口雄二1

所属機関: 1寿康会病院

ページ範囲:P.485 - P.485

文献購入ページに移動
 日本の20年後はどうなっているのだろうか.若年人口は減り続け,人員不足のため,電気・自動車などの生産業は国内における生産性を下げ,主たる生産拠点は,現状以上に国外に移ってしまうことが予想される.また,教育産業では,特に大学や専門学校の定員割れが起き,淘汰が加速するであろう.

 さて,医療・介護の世界はどうなっているのだろう.看護師・介護士不足は現在でも日本全体に存在する.そこに有病率が高く,介護を要する高齢者が倍増するのだから,現場の疲弊は火を見るより明らかである.特に介護士は若年層に敬遠されがちで,人材豊富な介護の現場など想像すらできない.また,医師の科別偏在も現在より進むと考えられ,救急・外科・産科・小児科などの医師はますます減ってしまう.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら