icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院67巻6号

2008年06月発行

文献概要

特集 人材不足をどう打開するか 【人材不足の現状と対応】

短時間正職員制度の導入と効果

著者: 浅見浩1

所属機関: 1浅見社会保険労務士事務所

ページ範囲:P.512 - P.514

文献購入ページに移動
 平成19年11月,社団法人全日本病院協会(以下,全日病)では,厚生労働省雇用均等・児童家庭局の委託を受け,医療従事者委員会のメンバーを中心に,短時間正職員制度導入推進事業運営委員会(以下,当委員会)を組織した.当委員会では,医療機関における短時間正職員制度の導入方法や啓蒙パンフレット等の作成,モデル病院による当制度の試行と検証等の作業が行われた.

 ここでは,主にモデル病院における制度導入プロセスと効果についてご紹介したい.


注:厚生労働省パンフレット等では,同制度を「短時間正社員制度」と称しているが,医療機関では労働者を職員と呼称するのが一般的であるため,当事業では,「短時間正職員制度」としている.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら