icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院67巻7号

2008年07月発行

文献概要

グラフ

健康の自己管理を支える―国立病院機構 京都医療センター 糖尿病センター

著者:

所属機関:

ページ範囲:P.569 - P.572

文献購入ページに移動
 京都医療センターの糖尿病センターは,元は1961年に赤澤好温医師らが「糖尿病相談室」を開いて診療したのが始まりである.「糖尿病外来」として本格的に稼働した1968年から数えて,本年6月で創立40周年を迎えた.

 1978年より全国に先駆けて糖尿病教育入院を開始.外来では,現在,一般外来(主に2型糖尿病)に加えて,1型糖尿病,フットケア,肥満・メタボリック症候群,高脂血症,妊娠糖尿病の専門外来を設けている.また,地区医師会との糖尿病研究会や,地域や職域における糖尿病予防の指導者育成,地域住民対象の各種教室等に関わっている.今回,糖尿病センターの主に1型外来と予防医学研究室を取材した.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら