icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院67巻9号

2008年09月発行

文献概要

連載 病院管理フォーラム ■DPCによる地域医療分析・2

MDC01神経

著者: 河野一博1 真野俊樹2

所属機関: 1京西テクノス株式会社 メディカルサービス部 2多摩大学統合リスクマネジメント研究所

ページ範囲:P.837 - P.841

文献購入ページに移動
●「地域医療」と「選択と集中」

 連載1回目でわれわれは,これからの地域医療について,自らの病院だけでなく,地域医療の中での最適化すなわち最適な医療の提供こそが今の医療機関にもっとも必要とされていること,すなわち価値であることを示した.また,自院のみの利益ではなく,この価値を見直して「地域医療」の再構築を図る必要があることも提言した.

 そのためのキーワードの1つが「選択と集中」である.特に,がん,脳卒中,急性心筋梗塞,糖尿病といった4疾患,救急医療,災害医療,へき地医療,小児医療,周産期医療といった5事業を中心に医療資源を集中する方策が進む中,地域医療計画と組み合わせた地域における医療資源の「選択と集中」が必要となる.

参考文献

1)David Besanko, et al : Economics of Strategy 2nd Edition, John Wiley & Sons, Inc. 2000(奥村昭博,大林厚臣 監訳:戦略の経済学,ダイヤモンド社,2002)
2)伏見清秀:DPCデータ活用ブック,じほう,2006
3)平成19年度第1回DPC評価分科会(http://www.mhlw.go.jp/shingi/2007/06/s0622-7.html)
4)平成19年度第8回DPC評価分科会(http://www.mhlw.go.jp/shingi/2007/11/s1112-5.html)
5)平成20年度第1回DPC評価分科会(http://www.mhlw.go.jp/shingi/2008/05/s0509-3.html)

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら