icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院68巻11号

2009年11月発行

文献概要

特別寄稿

世界の潮流「第三の道」医療分野のPFI最前線

著者: 森下正之12

所属機関: 1NPO法人標準医療情報センター 2前・広島国際大学医療福祉学部

ページ範囲:P.942 - P.945

文献購入ページに移動
 英国PFIの第一号,ダートフォードNHS病院(以下,ダートフォード病院)への追跡調査は,今回で12年目となった.今回の目的は,世界的金融危機の深刻な影響を受け,労働党ブラウン政権による支持率低迷への対応や,最重点分野の1つである医療・福祉政策への影響,および「第三の道」の具体的な変化を把握することであった.その結果,非常にダイナミックなPFIの発展・進化のプロセスが明らかとなった.

 英国,米国等では,1946~1960年代に産まれた,いわゆるベビーブーマーが高齢者入りを迎え,急速な高齢化による医療問題が,喫緊の課題として改革を迫っている.米国オバマ大統領は,約4,700万人に上る医療の無保険者を対象とした,公的医療保険の創設や民間医療保険の規制強化を含む医療改革を選挙公約に掲げて当選した.その後,大西洋を挟み,英・米両国で激論が交わされたのをご存知だろうか.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら