icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院68巻2号

2009年02月発行

文献概要

連載 リレーエッセイ 医療の現場から

女性外来で働く婦人科医から見た「スポーツ・健康医学」の応用

著者: 江夏亜希子1

所属機関: 1ウィミンズ・ウェルネス銀座クリニック 婦人科

ページ範囲:P.179 - P.179

文献購入ページに移動
 私の働く「ウィミンズ・ウェルネス銀座クリニック」は銀座・中央通りに面するビルの一角にある女性外来です.婦人科,乳腺科,心療内科,内科,泌尿器科などの診療科があり,医師を含めスタッフ全員が女性.アロマの香り漂う「病院らしくない」クリニックです.

 そして,私の専門は「女性のための健康スポーツ医学」.スポーツドクターになろうと志したのは中学2年の夏でした.水泳部の激しいトレーニングで体調を崩した時にテレビでロス五輪を見て,あの華やかな場所に行きたいと憧れたのがきっかけです.なんとか医学部に滑り込み,卒業時に専門を決める時,スポーツの現場で活躍している多くのドクターと同様,整形外科に進むべきかと悩みましたが,恩師からの「女性スポーツ選手の身体と心を熟知している女性ドクターの存在も必要」というアドバイスに背中を押していただき,学問的に一番興味のあった産婦人科を選びました.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら