icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院68巻3号

2009年03月発行

文献概要

連載 ロボット技術と医療・介護・福祉・2

手術支援ロボットによる低侵襲治療

著者: 富川盛雅1 家入里志2 田上和夫2 橋爪誠3

所属機関: 1九州大学大学院未来医用情報応用学講座 2九州大学病院先端医工学診療部 3九州大学大学院先端医療医学講座

ページ範囲:P.186 - P.187

文献購入ページに移動
 手術支援ロボットとは,外科医が遂行する精密かつ低侵襲な手術を支援する装置であり,コンピュータ技術の発展に伴い可能となった.なかでも,マスター・スレーブシステム注)をもつロボットは近年急速に普及した内視鏡下外科手術に応用されている.外科医はロボットを操作することにより,高機能化した視覚を通して人間の手を越える精密な手術を行うことができる.本稿では,現在臨床に応用されているマスター・スレーブ型手術支援ロボットを中心に解説する.

参考文献

1)Himpens J,et al:Telesurgical lapa-roscopic cholecystectomy. Surg End-osc 12(8):1091,1998
2)Hashizume M,et al:Early experien-ces of endoscopic procedures in gen-eral surgery assisted by a computer enhanced surgical system. Surg End-osc 16(8):1187-1191,2002
3)Marescaux J,et al:Transatlantic ro-botassisted telesurgery. Nature 413(6854):379-380,2001
4)Eto M,et al:A laparoscopic radical prostatectomy assisted by the“ZEUS” robotic system:an initial case report. Fukuoka Igaku Zasshi 96(2):58-62,2005
5)Tanoue K,et al:Laparoscopic chole-cystectomy using a newly developed laparoscope manipulator for 10 patie-nts with cholelithiasis. Surg Endosc 20(5):753-756,2006

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら