icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院68巻4号

2009年04月発行

文献概要

連載 病院管理フォーラム ■医療安全:Try Top Management First!・1【新連載】

Train Top Management First!―トップマネジメントが実践するRCAと新たな活用法

著者: 石川雅彦1

所属機関: 1国立保健医療科学院

ページ範囲:P.346 - P.349

文献購入ページに移動
連載を始めるにあたって

 医療機関にとって,医療安全は最優先課題であり,医療安全に関してトップマネジメントが果たすべき役割は極めて大きい.

 これまで,筆者は国立保健医療科学院において,医療機関のトップマネジメント(病院長,副院長,看護部長など)に対する様々な研修(病院長研修,看護部長研修,医療安全リーダーシップ研修など)を担当し,企画,講義・演習などを実施してきた.これらの研修実施や実施後の評価,および現在進めている研究活動を通して,医療の安全推進と質向上を図るには,医療機関のトップマネジメントに求められる役割が非常に大きいことと,戦略的なリーダーシップの発揮が極めて重要であることを,改めて実感した.

 本連載のキーワードは,「Try Top Management First !(まず,トップマネジメントが率先してやってみよう!)」である.本連載では,医療機関における医療安全管理体制構築に,直接・間接的に影響する課題に焦点を当て全6回で,特に医療安全に関して医療機関のトップマネジメントに求められるリーダーシップと支援について,今後の新たな取り組みを提案したい.

 なお,本連載では,医療事故に関連する用語をどのように表現するか検討し,様々な定義を考慮して,患者に障害が発生しなかった事例,もしくはタイムリーな対応により事故に至らなかった事例や状況を「インシデント」,患者に何らかの障害が発生した事例を「アクシデント」と表現する.

参考文献

1)石川雅彦:医療安全リーダーシップ①.今,なぜ,“リーダーシップ”か? 看護管理 18(1):54-59,2008
2)石川雅彦:RCA 根本原因分析法 実践マニュアル,医学書院,2007,pp12-18
3)石川雅彦,他:医療事故分析システム―RCA(Root Cause Analysis : 根本原因分析法)の適用.病院 65(1):56-59,2006
4)石川雅彦:簡略化した根本原因分析法の検討.日本医療マネジメント学会雑誌 7(4):520-524,2007
5)石川雅彦:迅速根本原因分析法(Rapid Root Cause Analysis)によるインシデント・アクシデント報告の活用.日本医療マネジメント学会雑誌 7(2):352-356,2006
6)石川雅彦:戦略的医療安全研修.診断から評価までのプロセス4.RCA(根本原因分析法)を用いた医療安全研修の実際.看護管理 17(4):362-365,2007
7)石川雅彦:エラー分析.(前田正一,編:医療事故初期対応,医学書院,2008),pp137-141
8)前掲書2),pp29-31
9)石川雅彦,他:医療事故未然防止システム―HFMEA(医療における失敗モード影響分析法)の適用.医療マネジメント学会雑誌 6(3):571-575,2005
10)石川雅彦:医療機関の管理者から医療安全管理者への権限委譲,病院 67(7):624-627,2008

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら