icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院68巻8号

2009年08月発行

文献概要

連載 アーキテクチャー 保健・医療・福祉 第175回

フロイデ彦島

著者: 大野秀敏1

所属機関: 1東京大学大学院

ページ範囲:P.693 - P.698

文献購入ページに移動
 フロイデ彦島は,老人保健施設の区分で言えば,グループホーム(36室4ユニット)とケア付き老人ホーム(個室28室4ユニット,内2室が夫婦対応)が複合した施設です.

 建物の空間構成は,大きいほうの武蔵棟(巌流島に近いことから工事中の2基のクレーンに,建設会社が「武蔵」と「小次郎」とニックネームを付け,それが,そのまま棟の名前として残りました)の1階に,施設全体の共用諸室(玄関,食堂,居間)と地域施設(デイケア施設,地域交流スペースなど)が置かれ,その上の2層がグループホーム2ユニットを含む居室に充てられています.武蔵棟とラウンジを兼ねる渡り廊下で結ばれている小次郎棟は3層とも居室になっています.この2つが,小さな入り江を囲むようにL字型に配されています.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら