文献詳細
文献概要
特集 外科医を支援する
外科医不足の打開策―臨床工学技士や歯科医師等の活用における法的課題と海外の事例
著者: 川渕孝一1
所属機関: 1東京医科歯科大学大学院医療経済学分野
ページ範囲:P.718 - P.721
文献購入ページに移動それにしても,どうして突然,医師不足は起こったのだろうか.確かに人口10万人当たり150人という必要医師数の設定に問題があり,そもそも医師は足りなかったという説もある.しかし,急に医師不足が生まれたことを考えると,やはり2004年度にスタートした新臨床研修制度が引き金になったことは否めない.特に,インターネットが普及したことで「外科は労多くして益なし」といった風評が瞬時に走る.その結果,これまで大学の医局に医師の配給を依存してきた公立病院は路頭に迷っている.これは教授の言うことを聞いて離島・山村やへき地の地域医療に従事していた医師がドライになり,リスクをとらなくなったからだ.この医師のモラルの低下こそが医療問題をより複雑にしている.
参考文献
掲載誌情報