icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院68巻9号

2009年09月発行

文献概要

連載 医療ソーシャルワーカーの働きを検証する・37

病院におけるMSWの役割とポジショニング

著者: 藤平輝明1

所属機関: 1東京医科大学病院 医療福祉相談室

ページ範囲:P.771 - P.774

文献購入ページに移動
 医療崩壊・介護崩壊が社会問題化し,そこに世界的な経済危機の深化が追い討ちをかけている.政策的には追加予算がセーフティーネット作りに当てられたが,根本的には日本の医療・福祉政策は変わっていない.これらのことは今日のMSWの業務のあり方に色濃く反映している.「医療ソーシャルワーカー業務指針」が平成14年に改定され,昨年(2008年)4月から退院支援の業務が診療報酬に評価されて一年が経過した.MSWは,国民・患者のニーズにどう応えて役割を果たすべきなのか,病院内での役割とポジショニングを考察する中で明らかにしたい.

参考文献

1)全米ソーシャルワーカー協会NASW:NASW Standards for Social Work Practice in Health Care Settings 2005
2)竹内一夫:退院支援におけるMSWの役割と視点.Geriatric Medicine(老年医学)47(3): 339-341, 2009
3)藤平輝明:大学病院における退院支援の取組みと問題点Geriatric Medicine(老年医学), 47(3): 351-353, 2009

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら