icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院69巻11号

2010年11月発行

文献概要

特集 拡大するリハビリテーション医療

巻頭言

著者: 神野正博1

所属機関: 1社会医療法人財団董仙会 恵寿総合病院

ページ範囲:P.845 - P.845

文献購入ページに移動
 リハビリテーション(rehabilitation)とは,re(再び)+habilis(適した,ふさわしい)+ation(状態にすること)であり,「再び適した状態にすること」を意味し,そのために行われるすべての援助活動がリハビリテーションであるという.その対象とするものは,歴史的には肢体不自由児や傷痍軍人などの厚生から,自然災害,工業化に伴う労働災害,モータリゼーションに伴う交通事故,そして生活習慣病へと拡がっていったのであろうと思われる.また,その目的は障害からの離脱のみなならず,QOL(Quality of Life)の改善や認知機能の改善までをも目指すこととなり,さらにその場は,広くあらゆる障害・疾患の超急性期~急性期~回復期~維持期・慢性期~終末期にまで拡がり,医療施設のみならず介護・福祉施設へ,また,病院や施設のみならず地域や在宅の場へまで拡がっていったのである.

 今後のリハビリテーションを考えるうえで,以下の2点に注目したい.1つは,本誌グラフに紹介したような,わが国が世界に先んじるロボット工学の応用である.ロボット技術は,リハビリテーションを受ける側ばかりではなく,リハビリテーションを提供する側の福音をも,もたらすに違いないと思われる.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?