文献詳細
文献概要
連載 リレーエッセイ 医療の現場から
遺言書と生前三点契約書のすすめ
著者: 本田桂子1
所属機関: 1NPO法人遺言相続サポートセンター
ページ範囲:P.239 - P.239
文献購入ページに移動その後2年たち,幸運にも子どもを授かった.では遺言書はもう不要になったかといえばそうではなく,妊娠8か月の時に遺言書を作り直した.もし子どもが小さいうちに親が亡くなると,子どもは遺産わけに参加できず,家庭裁判所に特別代理人を選任してもらう手間がかかる.また,相続手続きが面倒なのは子どもが生まれても変わらないからだ.
掲載誌情報