文献詳細
文献概要
特集 医療の拡大がもたらす社会の厚生―医療費亡国論再考 【論文集】適切な医療の拡大がもたらす社会の厚生
IT投資の有効性の視点から
著者: 大江和彦1
所属機関: 1東京大学大学院医学系研究科 医療情報経済学分野
ページ範囲:P.269 - P.274
文献購入ページに移動これら医療情報システムのメリットはこれまで,診療データの効率的かつ正確な管理や事務管理の効率化,診療データの共有による診療の質の向上や利用の効率化,医療全体の事務コストの削減,国全体での医療の効率的な分析,臨床研究のデータ収集と管理などに大きく貢献するものであり,国家的に推進していくことが必要であることが謳われてきた.実際,2001年に厚労省は保健医療分野の情報化に向けてグランドデザインを策定し,その後も政府のIT戦略本部の下で策定されるe-Japan戦略やi-Japan戦略1)をベースとした医療IT戦略が打ち出され,医療IT整備に向けた種々の進展があったと言える.
参考文献
掲載誌情報