icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院69巻9号

2010年09月発行

文献概要

連載 デザインの力・9

ユニバーサルデザイン

著者: 山本百合子123

所属機関: 1日本ロービジョン学会 2日本人間工学会 3国際ユニヴァーサルデザイン協議会

ページ範囲:P.662 - P.663

文献購入ページに移動
 ユニバーサルデザインとは,文化・言語・老若男女といった差異,障害・能力などにかかわらず,誰にでも利用できるものという定義がされている.昨今,法的整備なども進み,様々な分野でユニバーサルデザイン的なアプローチがされるようになってきた.ここではその具体的な形を考えてみたい.

参考文献

*1 小川喜道,他:タクタイル文字における至適サイズの評価(第二報).第29回感覚代行シンポジウム講演論文集,2003年12月,pp55-58,産業技術総合研究所
2 山本百合子,他:ロービジョン者にも読み易い書体バリアフリーの開発.日本眼科紀陽 51(12):622-627,2001
3: むらかみ眼科(北九州市若松区)http://www5c.biglobe.ne.jp/~mu-g/index.html

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら