icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院69巻9号

2010年09月発行

文献概要

連載 アーキテクチャー 保健・医療・福祉 第188回

聖隷富士病院

著者: 関戸敏訓12 伊藤幸雄2

所属機関: 1株式会社LAU公共施設研究所 2株式会社公共設計

ページ範囲:P.743 - P.748

文献購入ページに移動
 聖隷富士病院は,古くは東海道吉原宿として栄えた吉原商店街から1ブロック南に立地する.昭和21(1946)年に静岡県農業会吉原病院として開院以来,地域を支えてきた歴史ある病院だが,昭和41(1966)年に竣工した旧病院は改修を繰り返すも,ハード的に高度医療への対応が困難となり,道路を挟んだ対面の敷地へ移転することになった.建設にあたっては,「安心と安全の医療の提供」「快適な療養環境の提供」「働きやすい環境」の実現が求められた.また,災害時には防災拠点としても地域に貢献すべきと考え,身体的に自由が利かない状態である患者に安全な療養環境を提供し,防災拠点として機能させるために免震構造の採用は不可欠と考え,与条件として設定した.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら