icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院7巻3号

1952年09月発行

文献概要

--------------------

病院洗濯業務の實施状況

著者: 片山壽子1

所属機関: 1國率東京第一病院

ページ範囲:P.16 - P.20

文献購入ページに移動
 病院の被服管理の一部としての洗濯業務について,國立東京第一病院で實施して居りますことをお話してみます。
 1.東一では軍病院時代の被服類,寢具類がまだ少し殘つて居りますので之を患者に無料で貸して居ります。患者は入院の際歯ブラシと手拭ちり紙位持つて來ればよいようにしたいとの意向で被服の貸與を實施しているのでありますが軍時代のものでも例えば病衣,襦袢の類は少しありますが敷布團は次第に品薄であり敷布等は傷んでも被服費豫算が僅少のため補充がつかず非常に困つて居ります。從つて一部の患者は私物を持つて來て補つて居ります。患者1人に貸す筈になつている被服寢具は次のようであります。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら