icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院70巻1号

2011年01月発行

文献概要

連載 病院管理フォーラム ■院内感染対策―医療監視の立場から・1

院内感染対策―連載開始にあたって

著者: 桜山豊夫1

所属機関: 1東京都福祉保健局

ページ範囲:P.66 - P.67

文献購入ページに移動
 2010年9月に東京都内のある大学病院が,入院中の多数の患者に多剤耐性アシネトバクターによる感染が起こっていたことを発表しました.いわゆる「院内感染」です.その後,都内の他の病院でも,患者数は少ないものの多剤耐性アシネトバクターによる院内感染が疑われる事例が報告され,また緑膿菌やVRE(バンコマイシン耐性腸球菌)による比較的患者数の多い院内感染事例なども報告され,院内感染問題が関心を集めました.

 病気を治療するはずの病院で,逆に病気になってしまうというようなことがあれば,病院,ひいては医療への信頼が揺らぐことになります.院内感染を予防するためにどのような対策をとればいいのか.既に多くの病院は対策をおとりになっていることと思います.筆者は,公衆衛生行政,なかでも医療行政に携わってきましたので,医療監視を所管してきた立場から,院内感染対策に資するいくつかの点について,何回かに分けて,実例も交えながら概説したいと思います.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら