icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院70巻12号

2011年12月発行

文献概要

特集 何を目指すチーム医療

チーム医療に対する診療報酬上の評価の検証

著者: 川渕孝一1

所属機関: 1東京医科歯科大学大学院 医療経済学分野

ページ範囲:P.926 - P.928

文献購入ページに移動
 最近,チーム医療という言葉がよく聞かれる.その背景には医師不足を解決しようとする意図がある.加えて,医師や看護師,薬剤師,臨床工学技師,栄養士といった職種の縦割りをなくし,これらの医療従事者が互いに連携して,患者中心の医療を実現するという目的がある.2010年度診療報酬改定でも,病院勤務医負担軽減策として,医師事務作業補助体制加算に加えて,多職種からなるチームも新たに評価する観点から「栄養サポートチーム」(以下,NST)と「呼吸ケアチーム」という加算が設けられた.それぞれ週1回200点,150点の加算だ.

 前者の対象患者は一般病棟入院基本料,特定機能病院入院基本料(一般病棟),専門病院入院基本料のうち,7対1または10対1入院基本料の届出病棟に入院している患者で,栄養管理実施加算が算定されており,栄養障害を有すると判定された者だという.その算定要件は,①対象患者に対する栄養カンファレンスと回診の開催(週1回以上),②対象患者に関する栄養治療実施計画の策定とそれに基づくチーム診療等,③1日当たりの算定患者数は,1チームにつき概ね30人以内とする,の都合3点となっている.

参考文献

1)日本医療事務センター:NICレポートNo.20『病院経営の健全化のために』,2010,p13
2)川渕孝一:摂食・嚥下における歯科・医科連携と医療費に関する研究.(財)8020推進財団会誌『8020』 10:128-129,2011
3)8020推進財団:摂食・嚥下における歯科・医科連携と医療費に関する研究,2009

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?