icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院70巻12号

2011年12月発行

文献概要

連載 鉄郎おじさんの町から病院や医療を見つめたら…・51

市民活動としての「小さな勉強会」予防医療の土台となるもの

著者: 鉄郎1

所属機関: 1NPO法人アットホームホスピス

ページ範囲:P.974 - P.975

文献購入ページに移動
 2011年6月号で「つちやま内科クリニック」院長の土山雅人氏と胃ろうについて対談した際,10~20人程度の小さな勉強会を開催するアイディアについて触れたが,それは3回連続の講座として,すぐに実現した.協力者は土山氏と,8月号で対談したALS患者の西村隆氏,そして,地域で活動する訪問看護センターの言語聴覚士数名だ.

 参加定員は20名までとして,市民に参加を呼びかけた.「こんなユニークな勉強会は他に少ないので,取材に来てほしい」と新聞各社にも声をかけたが,残念ながら来た記者はいない.医者が主導するものとか,派手で目立つものでないと興味がわかないようである.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら