icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院70巻2号

2011年02月発行

文献概要

特集 どう発展させる 病院総合医

病院総合医―大学総合診療科の役割

著者: 平山陽示1 大滝純司1

所属機関: 1東京医科大学病院 総合診療科

ページ範囲:P.103 - P.106

文献購入ページに移動
 先進医療を掲げる大学病院において,総合診療科の役割とは何か.大学病院の一部の医師からは総合診療科不要論も聞かれるが,現実には卒前・卒後の教育とプライマリ・ケアの実践という点において,極めて重要な役割を果たしている.ただし,大学病院における総合診療科の役割と一口に言っても,大学病院によってその役割は一様ではないので,ここでは当院における現状を説明するとともに,現状を踏まえた課題と将来の展望について述べる.

参考文献

1)芝祐信,他:ER型救急研修早期開始の教育効果.プライマリ・ケア 31(2):78-84,2008
2)Wachter RM, et al : The Hospitalist movement 5 years later. JAMA 287(4):487-494, 2002
3)Gautam AD(著),大出幸子(訳):米国におけるホスピタリストの誕生と確立―1996~2010年.JIM 20(9):650-655,2010
4)Wachter RM, et al : The emerging role of“hospitalist” in the American health care system. N Eng J Med 335(7):514-517, 1996
5)平山陽示:卒前教育評価法 2.Advanced OSCE.日本医学教育学会(編):医学教育白書2010年版,篠原出版新社,2010

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら