icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院70巻3号

2011年03月発行

文献概要

研究と報告【投稿】

日本の民事医療事故裁判の傾向

著者: 山田奈美恵1 大磯義一郎2 永井良三3

所属機関: 1東京大学大学院医学系研究科トランスレーショナルリサーチセンター 2加治・木村法律事務所 3東京大学大学院医学系研究科循環器内科学

ページ範囲:P.215 - P.219

文献購入ページに移動
要 旨 日本の医療事故民事裁判について2004~2008年までの5年間の入手可能な全判決を分析した.判決は患者側認容率62.2%(うち一部勝訴が60.6%),敗訴35.4%,破棄差戻し2.4%であった.平均請求原因数は3.0件.争点は不作為過失行為が最多で,その過半数が認容されたが,作為過失行為,説明義務違反,期待権侵害は請求数,認容率とも半数以下だった.被告は病院等組織を被告として,個人被告がないものが過半数であるが,個人の場合,医師が95.3%であった.裁判の平均総請求額9460万円,平均認容額2798万円であった.患者は0歳と50歳代,60歳代が多く,性差はなかった.また,医療事故の88.2%が病院で起きていた.疾病による受診が多く,診療科は外科系が過半数で,原因行為も手術が最多であった.事故発生時間は平日,日勤帯が多かった.患者転帰は死亡が過半数であった.

参考文献

1)最高裁判所 医事関係訴訟委員会 http://www.courts.go.jp/saikosai/about/iinkai/izikankei/index.html
2)TKC法律情報データベース「LEX/DBインターネット」(株式会社TKC) http://www.tkclex.ne.jp/

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?