文献詳細
文献概要
連載 病院管理フォーラム ■院内感染対策―医療監視の立場から・3
結核の院内感染
著者: 桜山豊夫1
所属機関: 1東京都福祉保健局
ページ範囲:P.230 - P.231
文献購入ページに移動かつて結核は「死に至る病」であり,亡国病と呼ばれた次期もありましたが,結核菌の発見から1世紀半,抗結核薬も進歩し,適切な治療を行えば,けっして怖い病気ではありません.しかし感染者が発病に至る経緯など,まだまだ不明の点もあります.世界的に見れば,発展途上国を中心に,かつてないほどの蔓延状態にあり,結核はけっして過去の病気ではありません.わが国においては,結核対策の進展により,患者数は減少しましたが,それに伴って未感染者の割合が大きく増えた結果,学校や会社での集団感染とともに,医療機関での院内感染が注目を集めるようになってきました.
掲載誌情報