文献詳細
文献概要
特集 医療と介護はどう変わるか 平成24年診療報酬・介護報酬同時改定
在宅医療と地域包括ケア―在宅医療はどう発展するか
著者: 黒岩卓夫1
所属機関: 1医療法人社団萌気会
ページ範囲:P.429 - P.433
文献購入ページに移動さらに介護サービスとの関係や,特に訪問看護の存在にも大きく影響される.したがって,その地域の医療介護資源とその連携システムの中でしか在宅医療は生息できないものと考えてもよい.ということは,地域の介護システムの成熟度を読めば,在宅医療の将来を論ずることができる.具体的には,厚生労働省(以下,厚労省)が数年先を見て提案している「地域包括ケアシステム」と「24時間ケア体制の促進」が在宅医療の方向も明示していると考えてよい.
参考文献
掲載誌情報