icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院70巻9号

2011年09月発行

文献概要

連載 医療マネジメント 21世紀への挑戦・6【最終回】

新・病院経営戦略―21世紀医療マネジメントの導きの糸

著者: 長谷川敏彦1

所属機関: 1日本医科大学 医療管理学教室

ページ範囲:P.702 - P.707

文献購入ページに移動
 2002年,筆者が『病院経営戦略』という教科書を上梓したのは,戦後日本の病院業界をリードした国立病院管理研究所(以下,病管研)が46年間の役割を終え,国立保健医療科学院(以下,科学院)に統合され,消滅することの鎮魂のためでもあった1).その7年前の1995年,九州の国立病院での経営の実務を終えて病管研に着任した時,それまで経験と勘と度胸(KKD)による泥臭い病院経営の現場に,経営科学(Management Science)を導入しようと決意した2,3).病院経営を「先輩や失敗から苦労して学ぶ」のではなく「研究により改善を加え体系的に学べる」ようにしたかったからである.前述の拙著はいわばその試みの「中間報告」であった.

 しかしこの15年間で,病院経営は未曾有の激動期に突入した.6年前,科学院を辞する直前には病院幹部への講演で「もう何を話してよいのかわからない」と嘆じて不評を買った.そしてここ5年,「視界ゼロの病院業界」はさらに混迷を深めている4).ある会議では「5年後,10年後の病院の姿を病院経営幹部が描けない病院は消滅する」と言い,またある雑誌には「病院業界は今後3~5年,血の海,焼け野原」と書き顰蹙を買った5).しかし,これからの10年,特にここ5年はさらに大きな転期が訪れることが想定される.

 今回,半年に亘って病院業界の諸課題を大局的観点から分析し,われわれが直面する問題の構造が浮かび上がってきた6~10)

 そこで最終回となる今回,視点を医療提供側に移して,10年前の病院経営戦略を発展させ,新たな戦略の形を模索してみたい.

参考文献

1)長谷川敏彦:病院経営戦略,医学書院,2002
2)長谷川敏彦:病院の経営改善―経営科学(Management Science)への招待.病院 55(1):18-22,1996
3)長谷川敏彦:近代経営諸学派と病院経営.病院管理 33(2):59-69,1996
4)川渕孝一:視界ゼロ時代の病医院経営,医学書院,2000
5)長谷川敏彦:病院は今後3~5年,「血の海,焼け野原」.日本医事新報 4318:16,2007
6)長谷川敏彦:病院崩壊からの再生─「匠と女将の世界」から「価値共創組織」へ.病院 70(4):296-299,2011
7)長谷川敏彦:日本の社会と医療の未来─「生存転換」概念による予測.病院 70(5):382-385,2011
8)長谷川敏彦:戦略としての医療安全─価値共創組織を目指して.病院 70(6):466-469,2011
9)長谷川敏彦:構造転換する連携─施設間の連携からケアの連携へ.病院 70(7):542-546,2011
10)長谷川敏彦:ガバナンス,オーナーシップ再考―医療福祉システムの「仕組みと仕掛け」を「老人仕様」に.病院 70(8):620-623,2011
11)Gerry Johnson, Kevan Scholes : Exploring Corporate Strategy, Prentice Hall, 1997
12)Linda E Swayne : Strategic Management of Health Care Organizations, Wiley-Blackwell, 1997
13)ヤン・カールソン(著),堤猶二(訳):真実の瞬間,ダイヤモンド社,1990
14)Mintzberg H : The Rise and Fall of Strategic Planning, The Free Press, 1994
15)二木立:保健・医療・福祉複合体,医学書院,1998
16)アンリ・ファヨール:産業ならびに一般の管理,ダイヤモンド社,1985
17)アルフレッド・D・チャンドラー:組織は戦略に従う,ダイヤモンド社,2004
18)長谷川敏彦,W.カランダゴダ(編著):5S-KAIZEN-TQM三段階戦略による病院経営変革,独立行政法人国際協力機構,2011 http://www.jica.go.jp/activities/issues/health/case.html
19)C.H.ラブロック,C.B.ウェインバーグ(著),渡辺好章,他(監訳):公共・非営利のマーケティング,白桃書房,1991
20)James Teboul : Service is Front Stage, Palgrave Macmillan, 2006

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら