icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院71巻3号

2012年03月発行

文献概要

連載 アーキテクチャー 保健・医療・福祉 第206回

さいたま市民医療センター

著者: 古我大作1

所属機関: 1株式会社共同建築設計事務所設計部

ページ範囲:P.238 - P.243

文献購入ページに移動
■地域医療支援病院として

 4市が合併した新生「さいたま市」の,主に西部地域の医療提供を期待された病院である.さいたま市が建設し,市内4医師会が設立した法人によって運営される,いわゆる「公設民営」の病院で,設立の主旨から地域医療支援病院としての役割を担っており,地域の医療機関との連携を主たる使命とし,紹介制外来や開放型病床,高額医療機器の共同利用,医療従事者の研修などに主眼が置かれている.特に喫緊の課題として,小児救急医療の提供体制を整備することが求められた.

 市内の大宮医師会市民病院が発展的に吸収される形で,知事裁量病床を加え340床の病院となったが,原則的に計画は新設病院として推進されることになり,4医師会と市の関連部局とで委員会が設立され,病院の理念,役割等の検討がなされ,その結果に基づいて設計条件が設定された.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら