icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院71巻6号

2012年06月発行

文献概要

連載 医療管理会計学入門・3

バランスト・スコアカード―戦略遂行マネジメントとしての管理会計②

著者: 荒井耕1

所属機関: 1一橋大学大学院商学研究科

ページ範囲:P.480 - P.483

文献購入ページに移動
 事業を継続的に経営していくために,どのような組織でも一般的に中長期経営計画(事業計画)が策定されるが,そこにはその組織のビジョンと戦略が反映されている.この経営計画に反映された戦略を具体的に遂行するための管理会計手法として,バランスト・スコアカード(以下,BSC)がある.今回はBSCの登場と背景,および基本構造について概説し,そのうえで医療界におけるBSCの登場とその背景(必要性)について述べる.

 また,BSCには管理対象業績の包括性があり,特に中長期的な組織業績に影響を与える「学習と成長の視点」を包含している点は特徴的であるが,そうした人材育成を支える教育研修費の現状についても,最後に言及したい.

参考文献

1)岡本清,他:管理会計(第2版),中央経済社,2008
2)Kaplan RS, Norton DP : The Strategy-Focused Organization, Harvard Business School Press, 2001, p96/櫻井通晴(監訳):戦略バランスト・スコアカード,東洋経済新報社,2001, pp109, 132
3)伊藤嘉博,小林啓考(編著):ネオ・バランスト・スコアカード経営,中央経済社,2001,p103
4)Kaplan RS, Norton DP : The Balanced Scorecard, Harvard Business School Press, 1996, p61/吉川武男(訳):バランス・スコアカード,生産性出版,1997
5)荒井耕:医療バランスト・スコアカード,中央経済社,2005,第2章
6)上掲書5),第1章
7)上掲書2),pp78-79
8)上掲書2),p97
9)小林哲夫:BSCと戦略的マネジメント.会計 158(5):5,2000
10)荒井耕:米国病院界におけるバランスト・スコアカード.病院 61(5):396-401,61(6):487-492,61(7):566-570,2002
11)荒井耕:三重県立病院の導入事例.社会保険旬報 2168:22-30,2169:32-38,2170:20-26,2003
12)上掲書4),第3章
13)上掲書4),第7章

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら