icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院71巻8号

2012年08月発行

文献概要

特集 病院と学生教育―地域で育てる医療人

地域に密着した医療者実習―医学生から開業医まで

著者: 川越正平1

所属機関: 1医療法人財団千葉健愛会 あおぞら診療所

ページ範囲:P.635 - P.639

文献購入ページに移動
■どんな医師になりたいのか

 筆者は医学部卒業前から「どんな医師になりたいのか」「どうすれば優れた医師になることができるのか」という命題について仲間と議論を重ね,医師卒後研修問題に取り組んできた.後に医師法改正に連なる10年にわたる議論の中で,『君はどんな医師になりたいのか』をはじめ3冊の本を出版し,「疾患の種類によらず心身各部の診療の求めに応じ,地域において患者の生命と生活に責任を持ち続ける医師」こそ,最も必要とされていると考え,『主治医』という概念を提唱した1).そして自らそのような医師としての実践を志し,人生で最も困難なEnd of Lifeというステージを支える在宅医療(図1)を中心に据えた地域での開業を決意した.

参考文献

1)川越正平,他:君はどんな医師になりたいのか―「主治医」を目指して,医学書院,2002

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら