icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院72巻9号

2013年09月発行

文献概要

特集 医療計画はこう変わる

National Databaseを用いた医療計画のための評価指標

著者: 藤森研司1

所属機関: 1北海道大学病院 地域医療指導医支援センター

ページ範囲:P.700 - P.704

文献購入ページに移動
 平成25(2013)年度から第6次の地域医療計画が始まった.今回の計画は今までの計画とは方法論が大きく異なり,具体的な数値目標を策定し,施策を実行して何らかの方法でモニターし,さらに改善を繰り返す.すなわちPDCAサイクルを回すものである.

 残念ながらそのための準備期間が十分とは言えず,各都道府県が新たに策定した地域医療計画は従前の範囲を出ないものが多いようである.その理由として,厚生労働省が案として示した各指標の意味について行政の担当者に十分な経験がないこと,各指標から具体的な医療のイメージを持つことが難しいこと,数値に基づく具体的な医療計画づくりに慣れていないことなどが考えられるが,確かに施設届や患者調査のデータの意味を行政の担当者が理解するには,相当な時間を要するであろう.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら