icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院72巻9号

2013年09月発行

文献概要

特集 医療計画はこう変わる

フランスにおける医療計画改革の動向

著者: 松田晋哉1

所属機関: 1産業医科大学医学部公衆衛生学教室

ページ範囲:P.718 - P.722

文献購入ページに移動
 フランスは国民皆保険のもと,自由開業制とフリーアクセスを原則として医療制度を構築してきた点など,わが国との共通点が多い.低経済成長下で高齢化の進行にどのように対応して,社会保障制度を再構築していくかという政策課題についても共通している.

 フランスの医療制度の特徴は国民皆保険の原則のもと,①患者の医師および医療機関の選択の自由,②医師の収入は診療報酬の出来高払い,③医師の自由開業制,など医療活動の制限が大変少ないものとなっていることである.この自由な医療環境は,フランス国民から「社会連帯」の具体的発現として高く評価されている一方,患者のドクターショッピングとそれに起因するサービス・処方の重複につながり,それがフランスの医療費増加の原因となっている.

参考文献

1)松田晋哉:フランスにおける最近の医療制度改革Blazy planについて.社会保険旬報 No. 2259:22-26,2005
2)ARS Bretagne : Projet Régional de Santé de Bretagne 2012-2016, Rennes:ARS Bretagne,2011

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら