1)The President's Advisory Commission on Consumer Protection and Quality in the Health Care Industry:Qualty First:Better Health Care for All Americans. 1998
2)米国医療の質委員会,医学研究所(著)/医学ジャーナリスト協会(訳):医療の質─谷間を越えて21世紀システムへ.日本評論社,2002
3)長谷川敏彦(編):病院経営戦略.医学書院,2002
4)中村清,山口祐司:ホスピタリティマネジメント─理論とケーススタディー,生産性出版,2002.
5)山本哲士:ホスピタリティ講義.文化科学高等研究院出版局,2010.
6)カール・ボランニー(著)/玉野井芳郎,石井溥,長尾史郎,平尾健一郎,木畑洋一郎,吉沢英成(訳):経済の文明史,筑摩書房,2003.
7)ジェームズ・リーズン(著)/佐相邦英(監訳):組織事故とレジリエンス─人間は事故を起こすのか,危機を救うのか.日科技連,2012.
8)Hasegawa T,Karandagoda W(eds):Change Management For Hospitals, Through Stepwise Approach,5S-KAIZEN-TQM,2011
9)長谷川敏彦:病院変革戦略としての5S/KAIZEN/TQM.病院,71 (1):6-7,2012
10)長谷川敏彦:アフリカから学ぶ新たな経営.病院,71(12):942-943,2012
11)長谷川敏彦:日本の社会と医療の未来─「生存転換」概念による予測,病院,70 (5),382-385,2011
12)Venkat Ramaswamy, Francis Gouillart:The Power of Co-Creation. The Free Press, 2010
13)長谷川敏彦:構造転換する連携─施設間の連携からケアの連携へ.病院,70 (7),542-546,2011
14)長谷川敏彦:新・病院経営戦略─21世紀医療マネジメントの導きの糸.病院,70 (9),702-707,2011