icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院73巻10号

2014年10月発行

文献概要

特集 チーム医療における病院薬剤師の役割

巻頭言 フリーアクセス

著者: 山田隆司1

所属機関: 1台東区立台東病院

ページ範囲:P.751 - P.751

文献購入ページに移動
 従来,病院薬剤師の役割というと医師が交付した処方箋に基づく調剤業務や医師の指示による薬剤管理指導業務といった定型的な業務が中心であった.そこでは基本的に医師の指示を遵守し点検することが優先され,業務も薬局内に限られる傾向があったことは否めない.しかし近年,病院ではチーム医療を支える薬物療法の専門家として期待される役割は大きく広がっている.

 チーム医療を支える医療職は,常に患者中心に業務を考え,それぞれの分野の専門職として患者の利益を守り,提供されるサービスの質の向上に努める責任がある.病院薬剤師も1人ひとりの患者に安全なサービスを提供するために,より患者に近づくことが求められている.活動する場所も薬局から病棟,外来へ出向き,チームの一員として患者に関する情報を効率的に収集し共有する必要がある.そのうえで個々の患者に最適で安全な薬物使用に関する提案をする力を養わなければならない.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら