icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院73巻4号

2014年04月発行

文献概要

特集 求められる看護補助者の役割

看護補助者としてのEPA外国人看護師・介護福祉士候補生のモチベーションと教育

著者: 安藝佐香江1

所属機関: 1医療法人社団永生会

ページ範囲:P.292 - P.294

文献購入ページに移動
 2008年度から日本・インドネシア経済連携協定(EPA)の枠組みで外国人看護師・介護福祉士候補生(以下,候補生)の来日が開始された.これまでに両国合わせて累計1,562人が入国しており,今後ベトナムからの候補生の受け入れに向けて,政府部内やベトナム側との間で調整が行われている.日本の人口構成の変化,人口の減少,少子高齢化,またチーム医療と業務分担の視点で看護補助業務,介護業務のニーズがますます高まることが予測される.今後の人材不足は深刻であり,質の高い人材の確保が急務である.永生病院では候補生の受け入れから6年が経過した.候補生受け入れを行っている看護管理者に行ったアンケートをもとに今後の外国人との協働や活用について考えてみたい.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら