文献詳細
文献概要
--------------------
書評 日本の病院の歴史の大きなうねり―福永 肇(著)『日本病院史』 フリーアクセス
著者: 武藤正樹1
所属機関: 1国際医療福祉大学大学院 医療経営管理分野
ページ範囲:P.317 - P.317
文献購入ページに移動さて我が国が近代システムとしての病院を導入したのは長崎の出島である.それ以来,現在に至るまで我が国の病院の歴史はたかだか150年である.パリのオテルデューが1350年以上の歴史を有するのに対して病院後発国,日本の病院の歴史はいかにも短い.しかしその150年は世界的に病院システムが最盛期を迎え,「病院の世紀」といわれた20世紀の真っただ中に位置している.
掲載誌情報