icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院73巻7号

2014年07月発行

文献概要

特集 先端医療と病院

産業政策としての先端医療

著者: 田倉智之1

所属機関: 1大阪大学大学院医学系研究科医療経済産業政策学

ページ範囲:P.528 - P.533

文献購入ページに移動
 国民皆保険制度を取り巻く社会経済環境が厳しさを増す中,わが国の疾病負担についてより一層の軽減を図り,国民の健康福祉の向上を目指すには,先端医療の研究開発を促す議論においても,産業振興や経済成長等の観点が不可欠と言える.このような背景のもと,本稿では病院が先端医療の発展の一翼を担う意義について,海外の産業政策の動向や病院経営との関連性も交えながら論述する.

参考文献

1)産業競争力会議:成長戦略進化のための今後の検討方針.内閣府,2014
2)田倉智之:医療特許の課題とライフサイエンス産業振興(6章).コンピュータ社会における人 生命 倫理と法(野村豊弘編集).pp177-201,レクシスネクシス・ジャパン,2007
3)田倉智之,川渕孝一:再生医療の医療経済学.BIO INDUSTRY 26(7):6-14,2009
4)再生医療実用化で医療費2500億円節約.読売新聞-朝刊,2012
5)産業の競争力と国際化に関する産業連関分析の調査研究.産業研究所,1997
6)厚生白書-平成11年度版.産業連関表による社会保障分野の国内生産額の推移.厚生省(当時),1999
7)医療と福祉の産業連関に関する分析研究報告書.医療経済研究・社会保険福祉協会,2006
8)研究開発の俯瞰報告書─主要国の研究開発戦略.科学技術振興機構,2013
9)ドイツの医療保険制度改革追跡調査─報告書.健康保険組合連合会,2010
10)平成21年度中小企業支援調査(再生・細胞医療ビジネスの基盤整備に関する調査)─報告書.株式会社三菱化学テクノリサーチ,2012
11)病院事業会計.神戸市,2009

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら