icon fsr

文献詳細

雑誌文献

病院73巻7号

2014年07月発行

文献概要

レポート【投稿】

事故調査委員会の運営手法の一例―ロンドン・プロトコルの方法論

著者: 菊地龍明1 後藤隆久2 相馬孝博3

所属機関: 1公立大学法人横浜市立大学附属病院 医療安全・医療管理学 2公立大学法人横浜市立大学附属病院 3公益財団法人日本心臓血圧研究振興会附属榊原記念病院

ページ範囲:P.562 - P.566

文献購入ページに移動
要旨

 横浜市立大学附属病院で発生した医療事故に対して,医療安全管理室が中心となった院内での事故調査と,それに引き続き外部委員を加えた事故調査委員会による調査とが行われ,それぞれ報告書が作成された.後者の事故調査委員会では,ロンドン・プロトコルに基づき寄与要因の枠組みに沿って網羅的・系統的な分析を行った結果,より客観的な寄与要因の同定と対策立案が可能になった.さらに事故における本質的問題を定め,寄与要因との関連性を明確化したことにより,より具体的な対策案も示された.

参考文献

1)臨床上のインシデントに関するシステム分析(ロンドン・プロトコル)http://www1.imperial.ac.uk/resources/1856A079-F512-4D09-8138-EDFE07DAE3D1/londonprotocoljapanesetranslationver21111011.pdf
2)酢酸の取扱いに関する医療事故にかかる事故調査報告書http://www.yokohama-cu.ac.jp/univ/pr/press/pdf/130808_2_2.pdf

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1383

印刷版ISSN:0385-2377

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら